都立新宿高等学校
朝陽同窓会 新25回卒業
Chouyou25 What's New (2005/01/31) |
2001/12/15(土)
17:00〜 新25回幹事会 新宿高島屋12F
「ツチ・バヌーチ」(イタ飯や)
|
2002/01/26(土)
17:00〜 新25回D組クラス会 新宿高島屋12F
「ツチ・バヌーチ」(イタ飯や)
 |
2002/02/09(土) 17:00〜 Project30 幹事ミーティング 開催場所
「新宿花のれん」 |
2002/03/09(土) 17:00〜 F組 クラス会開催される 新宿・東京大飯店ビル1F 『霧笛屋』
会費\4,500-
|
2002/04/06(土) 15:00〜 「幹事会兼花見」
会開
集合場所 新宿高校校門前
18:00〜 「幹事会」 ペンギンのいる居酒屋漁亭 http://r.gnavi.co.jp/g072900
新宿区新宿3-17-4新宿レミナビル7F 03-5269-0277
|
2002/05/25(土) 13:00〜16:00 平成14年度
朝陽同窓会総会
|
2002/05 東京都立新宿高等学校の公式Webページ開設
|
2002/06/08(土) 17:00?〜 Project30の6月の幹事会
場所
東京ガス四谷クラブ 東京都新宿区愛住町6−1 (地図)
TEL
03-3353-3711
営団地下鉄丸ノ内線
四谷三丁目駅下車 2番出口より徒歩2分
四谷三丁目交差点から江戸川橋方向に向かって左側
四谷消防署、スーパーセイフーの先、焼き肉屋の先 5階建ての茶色いビル
■.議事内容
@30周年記念パーティー場所の決定について
A予算
B名簿の更新
C新メンバー(G組)
Dその他
■.出欠 6月3日(月)までに連絡お願いします
|
2002/8/3(土) )17:30 幹事会
■新宿「鳥良」1号店
(3店あるから注意)
TEL 03-3225-1922
議事録
・Project30イベント企画
・名簿、記念誌について
・同窓会名簿更新情報
■二次会 20:00〜
ダイニングバー 「呑み矢」 (のみや) 新宿区新宿3-9-4
TEL 03-3353-2101
■三次会 21:30〜 熊本ラーメン 桂花 (けいか)
|
2002/8/17(土)、18(日)
東京都立新宿高等学校館山寮(正式名称)合宿
■場所
07:00 新宿西口朝日生命ビル前で集合
(拡大地図)
館山塩見寮
(館山市香コウヤツ)
館山市ホームページ
こうやつ新聞
■参加資格
新宿高校卒業生および家族他
特に制限はありません
■費用
1泊3食付き5,500円/人 申込み時に前払い
その他交通費
■申込み
7月1日以降学校への受付開始 (7/23で締切りました)
★5名 (A久保田、C斉藤、C土橋、C粟屋(犬連れ)、D渡辺)
で予約★
80駒にものぼる写真を掲載しています。
|
新宿高校
新校舎の完成予想図が完成
(平成16年11月完成予定)
|
2002/9/28(土)
17:30〜 幹事会
串やき・魚 宮川 (新宿西口ヨドバシ近く)
03-3344-1440
http://r.gnavi.co.jp/g175703/
内容
@名簿の更新、データ回収
A記念パーティー場所設定、経過報告
B記念誌、いよいよ行動開始
Cその他、塩見報告など
|
2002/11/16(土)
16:00〜17:45 幹事会
新宿パークタワー10F東京ガスケミカル(株)
会議室
18:00〜 地下の食堂街
|
2002/12/21(土)
15:00〜17:45 幹事会
新宿パークタワー10F東京ガスケミカル(株)
会議室 TEL 03-5322-7605
1.記念パーティー
(京王プラザとの折衝、シナリオ、当日の役割、写真etc)
2.記念CD
(シナリオ原案を作っておきます)
3.予算
4.副委員長人事
18:00〜 地下の食堂街 (西安餃子 小桃の里)
|
2002/01/06〜01/12(土) 吉江先生の展覧会 「第37回檸檬展」開催される
場所=銀座アートホール1階と2階 中央区銀座8-110
高速道路ビル (銀座コリドー街) 高速道路下 銀座日航ホテルから1分くらい
(Mapionの地図)
TEL 03-3571-5170
■JR 有楽町駅から徒歩10分 ■地下鉄銀座駅から徒歩7分
■JR・地下鉄新橋駅から徒歩3分
|
2003/02/01(土)
15:00〜17:45 幹事会 (Video) 業間体操 by 鈴木裕太
新宿パークタワー10F東京ガスケミカル(株)
会議室 TEL 03-5322-7605
18:00〜 地下の食堂街 イタ飯屋イルプリモ(スパゲティ&ピザ)
TEL 03-5322-6420
|
2003/02/23(日)
14:00〜17:45 幹事会
新宿パークタワー10F東京ガスケミカル(株)
会議室 TEL 03-5322-7605
18:00〜 2次回開催予定の「串特急 西新宿店」
TEL 03-3340-4747
|
2003/03/15(日)
14:00〜17:45 幹事会
新宿パークタワー10F東京ガスケミカル(株)
会議室 TEL 03-5322-7605
18:00〜 二次会 新宿パークタワーの地下
実演手打ちうどん「杵屋」
TEL 03-5322-6419
|
2003/04/05(土)
14:00〜18:00 幹事会
新宿パークタワー10F東京ガスケミカル(株)
会議室 TEL 03-5322-7605
Project30案内の発送作業
@名簿、宛先確認
Aラベル貼付
B案内、返信はがき挿入
C封
D郵便局へ持ち込み
18:00〜 地下の食堂街 「一番どり」(串焼き)
TEL 03-5326-8694
|
2003/04/11(金)
夕方
京王プラザホテル 47F
「あけぼの」 会場の下見
|
2003/04/26(土)
13:00〜20:00
CD-ROM制作スタップ(土橋、久保田、渡辺)が、土橋の会社(アークブレイン)に集合
20:00〜22:00 二次会は、近くの大黒屋で
|
2003/05/11(土)
15:00(予定)〜18:30 幹事会
新宿パークタワー10F東京ガスケミカル(株)
会議室 TEL 03-5322-7605
18:30〜 2次回開催の「串特急 西新宿店」
TEL 03-3340-4747 (アポ無しで行ったら、満員のため行けず)
4Fの白木屋に急遽変更
|
2003/05/24(土) 新25回生 卒業30周年記念イベント Project30 (新宿高校80周年行事と同時開催)
午前中 母校創立80周年記念行事 
池辺晋一郎
(新15回)指揮コンサート
阪本龍一 ジョイント?のイベント(池辺氏は既に出演承諾)
13:50 〜 新宿モノリス
(こちらの地図を参考に)
の前で、全員の集合写真撮影
遅れないように
!
14:00 〜
14:30 新宿モノリスの前で、全員の集合写真撮影開始(雨天決行)
遅れたら、写真に写らないよ!!
14:30 〜
17:00 25回同窓会主催の記念パーティー

開催場所
京王プラザホテル 47F
「あけぼの」
Project30 卒業30周年記念CD
1987年4月19日に行われた故澤正雄先生の退官記念授業のビデオも収録予定
まずは、プレビュー版をご覧下さい。
|
2003/07/05(土) 冊子、CD-ROMを発送しました。
|
2003/8/15(金)〜17(日)
東京都立新宿高等学校館山寮(正式名称)合宿
|
Project30
CD-ROM 第二版 完成
潟Aークブレインに、渡辺、久保田、久木元、土橋が終結し、10セットのCD-ROMパッケージを用意した。
作業は10分で終了し、第二版完成を記念して、大黒屋にて打ち上げを行った。 |
2003/09/01〜09/15(月) 上野の東京都美術館
で開催される「主体展」で、吉江先生の新作が発表される
場所=上野の東京都美術館
案内
入場料金 \700-
|
2003/10/04(土) 森
能文(1H→2〜3F)君、10月4日(土)午後3時より、下北沢「ヴィレッジ・グリーン」にて、生演奏&ビデオ上映会を開催。
|
2003/11/04(火) ★18時〜
C組プチ・クラス会、川又君上京 新宿 歌舞伎 1-15-8 丸雄ビル3F
「でん八」にて TEL:3200-8003
(地図)
|
2003/11/08(土) 三木
悟 君 の 説教会&シタール演奏会 (+森 能文 君
のパイプ)
|
2003/12/13(土) 18:00〜 「呑み矢」にて、Chouyou25
忘年会開催
|
2004/01/07(水) 「週刊新宿」
25号を配信
これにて、休刊とさせて頂きます。
|
2004/02/07(土) 2月7日(土) 18:00〜 A組クラス会開催
会費:\8,000-
場所:レストラン・トレーダヴィクス
ホテルニューオオタニ東京 タワー4階
(赤坂見附に近いほうのビル) 幹事 久保田 兼士
090-6178-1368
|
2004/02/17(土) 15:00〜 第二回説法会打合せ 東神奈川の高明寺にて
|
2004/03/26(土) 都立新宿高校 校舎お別れ会 第1回
幹事会 朝陽会館にて 参加:25渡辺、斎藤、26森、江幡、27宮坂、29戸城、佐藤、31荒木、小泉、34大泉、44関嶋
|
2004/04/03(土) 15:00〜 三木 悟 君 の 第二回説法会 東神奈川の高明寺にて開催予定、水谷修先生の講演が開催。
|
2004/07/18(日) 18:00〜 久保田君の帰国報告会開催
(何処かの飲み屋で)
|
2004/07/31(土)〜08/01(日) C組・川又君の「はぐれ雲」に行こう!
|
2004/10/11 chouyou25.jp携帯サイトに「待受け画面コーナーを新設
|
2004/10/11 chouyou25.jp
のHP容量が150MBから3,000MBにアップしました。 chouyou25.jp
でアクセスできるようになりました。
|
斎藤成編集長 坂本龍一(新宿高校卒 22回)さんと1時間、単独インタビューを行う
|
2004/10/29 都立新宿高校
新校舎 もうすぐ完成 (写真 松村 秀典)
|
2004/11/01(水) 「@驚く
知っ得いんふぉ」 いよいよ始動
|
2004/12/26(日) 都立新宿高校
「校舎お別れ会」 開催 800名以上が参加。
|
2005/02/05(土) 「校舎お別れ会」 CD
発送作業。その後、幹事打上げ。
|
2005/05/22(日) 久保田兼士君、埼玉フィルハーモニー管弦楽団の主席コントラバス奏者として出演。(さいたま市文化センター
大ホール 2005/05/22
14:00開演 )
|
2005/07/07(木) 午後8:00〜8:29
NHK教育 C組・川又君の「はぐれ雲」放送予定 !
|
2005/07/09(土) 7月9日(土)
15:30〜 神宮球場へ…甲子園予選開幕戦が、何と新宿vs戸山戦!
(神宮球場、野球部HP、東京都高等学校野球連盟、トーナメントシート(PDF))
|
|